整骨院・接骨院で保険適用になる症例もあれば、治療は出来るが
保険適用とならない症例もございます。
そこには、様々な条件、状態で判断を下さなければならず、
問診を正確にしてみないとお答え出来ない事が多いです。
問診後にお話をすると皆さまもご困惑される事が多いようです。
そこで『チェックシート』を作成しました。
ご自身がどの問題で保険適用出来ないかを判断して頂けたらと思います!
当てはまるアルファベットをクリックして下さい。
Q1「現在、痛み(症状)はありますか?」
あります(次の質問へ)
Q2「現在の痛みをどこか違う病院、整骨院・接骨院で診てもらわずに来院されましたか?」
ここが初めて(次の質問へ)
Q3「プライベートで痛みを感じましたか?」(仕事、交通事故はいいえへ)
私生活の痛み(次の質問へ)
Q4「最近、2~3週間以内で症状ですか?または強くなりましたか?」
ここ最近の事(次の質問へ)
Q5「単なる肩凝り、単なる腰痛、筋疲労ではないとお考えですか?」
異常な症状(次の質問へ)
Q6「今回の症状に対してはっきりとした要因、または出来事はありましたか?」
※保険の内容をご存じない方も多いようですが、
組合、協会けんぽ、国保など各自のホームページや小冊子などで
お知らせしています。
これは、何が問題になるかのチェックだと思って下さい。
※問診票の記入(申請)によって、保険者から保険適用外という
書類が届く場合がございます。